私達は日常生活で、さまざまなストレスにさらされて生活をしています。
そして、これらのストレスが原因で心や身体の変調が生じてくることがあります。
『松原クリニック』では、ストレスにさらされた方達が自分自身の時間を取り戻せるよう、すなわちあせらず、のんびり、ゆったりとした生活ができるようにお手伝いをしていきたいと考えています。
ちょうどミヒヤエル・エンデの童話『MOMO』のように。
【院長:松原 究】
平成元年 | 名古屋大学医学部 | 卒業 |
大垣市民病院 | 勤務 | |
平成 2年 | 名古屋大学医学部精神医学教室 | 入局 |
平成 4年 | 静岡県立病院養心荘(現・静岡県立こころの医療センター) | 勤務 |
平成 6年 | 総合心療センターひなが | 勤務 |
平成13年 | 北勢病院 | 勤務 |
平成17年 | 松原クリニック | 開業 |
・うつ状態・うつ病 | ・不眠症 | ・パニック障害 |
・不登校ひきこもり | ・心身症 | ・強迫性障害 |
・自律神経失調症 | ・神経症 | ・統合失調症 |
・更年期障害 | ・児童・青年期の健康相談 | |
・認知症、もの忘れ等老年期の健康相談など |
・精神保健指定医
【所属】
・日本精神神経学会
・日本睡眠学会
・日本児童青年精神医学会
・日本老年精神医学会
スタッフ一同いつでも笑顔を絶やさずに、皆様のご来院をお待ちしております。ご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。 |
![]() |